2016.05.15
駆け抜ける足 Vol.62 | 猪爪東風(イノツメ アユ)さん【ayU tokiO】の場合。
ネクストブレイカーズへのインタビュー企画「駆け抜ける足」。第62回は、【ayU tokiO】として活動している猪爪東風(イノツメアユ)さんが登場です。昔からアディダス派だという猪爪さん。『アディダス』のスニーカーにまつわる、学生時代の思い出も教えていただきました。
—普段からスニーカーが多いですか?
普段から、よく履きますね。今の手持ちはライブ用と、よく歩く時用と、ランニング用……4足です。基本的には、履き潰すまで履いてから、新しいやつを手に入れるようにしています。
—厳選しているんですね。普段のお買い物はどこですることが多いですか?
原宿のスマートクロージングストアは、昔から好きです。最近は、昔見かけて欲しかったものをヤフオクなどで探して手に入れる事が多いです。
—スニーカーを選ぶ上で大事にしているポイントは?
あまり服を選ばないことと、大き過ぎず、しっかりフィットするサイズである事です。
—猪爪さんは普段から衝動買いをしなさそうですね。スニーカー情報も事前にチェックされるんですか。
〈アディダス〉のスニーカーが昔から好きなので、数年前から〈アディダスオリジナルス〉のラインナップを気にして見るようにしています。
—初めて買ったスニーカーも〈アディダス〉ですか?
中学生の時に『スーパースター』を買ったのが、最初でした。靴紐を、ラインと合わせて黒に変えていました。いつも紐を結ばずに履いていたんですけど、下校時に靴箱を開けると、キレイに蝶々結びにされていました。
—地味ないたずらが可愛いですね。身の回りでおしゃれだと思う方は?
スタイリストの森川雅代さん。いつも新しい流行りを取り入れつつ、雅代さんらしくて流石だなと思います。
—今後、新たに挑戦したいスニーカーはどんなものですか。
〈ブルックス〉の90年代のデザインのランニングハイテクスニーカーに興味があります。
—〈ブルックス〉は、V字のサイドラインがアクセントになりますよね。女性のスニーカーファッションはどんなものが好みですか?
ちょっとガーリーな格好に、結構ガッチリした感じで渋めの、履き込んだハイテクスニーカーを合わせているのをみると格好いいなと思います。
—最近はゴツめのスニーカーを履く女性、多いですね。さて、普段のお気に入りの散歩スポットを教えて下さい。
東急多摩川線あたりの多摩川沿いは、ランニングにもお散歩にも最高のエリアです。
—ayU tokiOの楽曲は、どれも散歩にぴったりですよね。
夕方から夜にかけての時間に、是非『プロムナード4D』という曲を聴いて欲しいです。
—どこかノスタルジックな気持ちにもさせてくれる曲ですね。地元のおすすめスポットを教えて下さい。
あとは僕の地元、東京都練馬区の光が丘公園は広くて気持ちの良いです。テニスの壁打ちが出来るところもあるんですが、高校生の頃はよく行ってました。
—テニス部だったんですね! 意外です。
はい。硬式テニス部で。その頃は『フォレストヒルズ』というテニスシューズを履いていました。
—「フォレストヒルズ」、〈ナイキ〉と〈アディダス〉で同名のモデルがあるんですよね。
僕の履いていた『フォレストヒルズ』は〈アディダス〉のものでした。イエローのソールにゴールドのラインのものです。凄く軽くてとても気に入っていたので、ソールがデロンデロンに剥離して、中敷きも擦りきれてしまったんですけど、それでもしばらく履き続けていましたね。
—プロユースの軽量モデルで、足も楽ですよね。
捨てるときは物凄く寂しい気持ちになって、その頃から「気に入っているものは大事に使う様にしよう」と思うようになりましたが、スニーカーは結局消費するものだなとも思っています。
—復刻もされていましたが、昔のモデルは入手が難しいですよね。
僕の『フォレストヒルズ』も、2002年インドネシア製の復刻版です。いまだに気に入ったものばかり履いてしまって徹底的に履き潰してしまうのですが、手元に無くなってからまた手に入れようとしても、もう生産されてなかったりして。出来れば2足くらい持っておきたいですが、気に入っているかは履き続けていくうちに気づくもので、なかなか難しいです。
<ayU tokiO>
猪爪東風(イノツメアユ)によるソロ・プロジェクト。ヴォーカル、演奏、ソングライティングやアレンジ、自らエンジニアも手掛けるマルチな才能を持った新世代のポップ・マエストロ。インストゥルメント・エンジニアとして楽器の製作や修理などを手がける側面も持つ。2016年5月に待望のファースト・アルバム『新たなる解』がリリースされたばかり。
OFFICIAL SITE : http://www.ayutokio.net/
<『新たなる解』リリースライブ>
[new solution 3] supported by ASTRO HALL
07月2日(土)原宿アストロホール
18:00 open / 18:30 start
前売3,000円 / 当日3,500円(ともにドリンク代別)
出演:ayU tokiO、ミツメ
■駆け抜ける足 バックナンバー:http://sneakerheroes.net/author/shiozawa/